経営全般

売上・利益アップ

販促が続かないのはなぜ?経営者が成功するための“習慣化”と“強制力”の活用法

あなたは、普段から運動していますか? 学生時代は、週に1〜2回は体育の授業があり、強制的に体を動かす機会がありましたよね。そのおかげで、自然とある程度の健康は保たれていたと思います。 でも、社会人になってからはどうでしょ […]

経営全般

その「1センチの差」が売上を20%変える!?視点を変えるだけで成果が変わる理由

美容師であれば、前髪の「1センチ」の違いがいかに重要か、よくわかるはずです。誰が見ても、左右の前髪の長さが1センチ違えばすぐに気づきますよね。 でも、胸下ロングの毛先が1センチ違っていても…お客さんは気づきません。 今日 […]

経営全般

【要注意】ステルスマーケティング規制が10月から施行!美容室が今すぐ見直すべきポイントとは?

2023年10月1日から、景品表示法(不当景品類及び不当表示防止法)が改正され、ステルスマーケティング(通称:ステマ)規制が本格的にスタートしました。 「インフルエンサーも使ってないし、偽アカウントも作ってないからウチは […]

経営全般

スタッフも経営者も得する給与システム

先日、コンサルティングしている中で給与についての相談を受けました。 ・売上があまり上がらないのに 給料は上がっていく不安・スタッフは今の給与に満足しているのか?・スタッフ間の不公平感は100%無いか?・どう頑張ったら給料 […]

経営全般

結果が出ないときにすること

何日か前の技術の記事を見て感じたことがあります。↓http://phrame.co.jp/244/ 洗練されたものはシンプルという内容です。 これって経営にも言えるなと。良くしたいと思うと新しいことを次々取り入れがちです […]